タイムテーブル
各プログラム名をクリックすると,詳細をご覧になれます.
| 慶應義塾大学矢上キャンパス11棟1階31教室 | |
|---|---|
| 13:00〜17:30 | チュートリアルセッション1:メタアナリシスの方法と実践 チュートリアルセッション2:構造方程式モデリング −3次までの積率構造の理論と応用 | 
| 慶應義塾大学矢上キャンパス創想館(14棟)地下2階マルチメディアルーム | |
| 13:30〜16:00 | 市民講演会:情報社会と統計教育 〜私たちの暮らしを支える身近な統計〜 | 
| A会場 | B会場 | C会場 | D会場 | E会場 | F会場 | G会場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00〜12:00 | 医学統計(1) | コンペティション(1) | 企画セッション: 統計メタウェアの開発 | 回帰モデル | 経済・経営統計 | 分割表 | 多変量解析(1) | 
| 昼休み | 昼休み | 昼休み | 昼休み | 昼休み | 昼休み | 昼休み | |
| 13:30〜15:30 | 企画セッション: 日本計量生物学会シンポジウム 医薬品の有効性・安全性評価のためのカウントデータの統計解析 | コンペティション(2) | 統計分析・データ・教育ソフトウェアセッション | 企画セッション: 線形代数に基づく行動計量学研究の展開 | ミクロデータ解析(1) | 時系列解析 | 多変量解析(2) | 
| 16:00〜18:00 | 企画セッション: 日本計量生物学会 奨励賞受賞者講演 | コンペティション(3) | 企画セッション: Webベースの統計環境と高度マイニング技法 | 企画セッション: 統計科学とマーケティング (16:00〜18:30) | ミクロデータ解析(2) | 統計教育・心理統計 | 多変量解析(3) | 
| A会場 | B会場 | C会場 | D会場 | E会場 | F会場 | G会場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30〜11:30 | 医学統計(2) | コンペティション(4) | 企画セッション: 初等中等及び高等教育における統計教育の現状と展望 −新学習指導要領を踏まえた体系的な教育システムの構築を目指して− | 時空間統計(1) | 企画セッション: センサス統計と統計レジスター(1) | 計量経済 | 離散分布論 | 
| 昼休み | 昼休み | 日本統計学会総会・授賞式 (11:50〜12:50) | 昼休み | 昼休み | 昼休み | 昼休み | |
| 13:00〜15:00 | 企画セッション: 統計科学とゲノム科学の共進化 | 機械学習(1) | 企画セッション: 日本統計学会 各賞受賞者講演 | モデル選択 | 企画セッション: センサス統計と統計レジスター(2) | 計量ファイナンス(1) | 線形一般 | 
| 15:30〜17:30 | ゲノム関連データ解析 | 機械学習(2) | 企画セッション: 応用統計学会 学会賞受賞者講演 | 計算機統計 | 企画セッション: 政府統計データの二次利用の課題 | 計量ファイナンス(2) | 多重比較 | 
| 18:00〜20:00 | コンペ表彰式・懇親会 | ||||||
| A会場 | B会場 | C会場 | D会場 | E会場 | F会場 | G会場 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00〜12:00 | 工業統計 | 疫学統計 | ベイズ統計 | 官庁統計・標本調査 | 時空間統計(2) | 統計理論一般 |